イベント・セミナー
新入社員フォローアップ研修会 ~入社してから約5か月、会社の一員としてやるべきことは~
2025-09-10
今年入社された方は、仕事や職場環境にも徐々に慣れてきて会社の一員としての役割を感じ始める頃になっています。近い将来の目標を設定できる社員は、いかに成果を出して上司や先輩社員から信頼される存在になるかを考えて行動していきます。入社当時の気持ちを持続することは難しく、やる気を維持しながら目標達成するには具体的な行動計画が必要となってきます。当研修会では新入社員時に学んだ様々な社会人としての基本を復習し、そして将来において会社の一員になって支えていくためのフォローアップ研修会を開催いたします。ご参加の程よろしくお願いいたします。
開催日 | 令和7年9月10日(水)10:00~17:00 |
会場 | 明石商工会議所 7階ホール |
内容 | ・社会人としてのビジネスマナーの復習 (挨拶とお辞儀、発声や電話応対の振り返り) ・報連相の考え方 ・効率の良い仕事と整理整頓の重要性 ・職場におけるコミュニケーション ・クレーム対応のテクニック ・これから3年後の自分になるための目標設定 |
定員 | 40名(申込受付順で定員になり次第締め切ります。) ※参加者が5名以下の場合、中止いたします。 ※参加対象者は、今年4月に開催された新入社員研修会に参加された方、入社してから3年以内または30歳未満の社員となります。 |
講師 | ウィル・プランニング インストラクター 原田朋子 氏 <プロフィール>短大卒業後、スポーツメーカー、電機メーカーの重役秘書に従事。 |
受講料 | 当所会員 1名 3,000円(昼食・テキスト代含む) 当所会員外 1名 5,000円(昼食・テキスト代含む) ※明石地域雇用開発協会は任意団体のため、消費税はいただいておりません。 |
主催 | 明石商工会議所、明石地域雇用開発協会、明石市 |
その他 | 当所に駐車場はございませんので、公共の交通機関でご来場ください。 |
申込方法 | 申込書に所定事項をご記入の上、ご持参またはFAXにて8月29日(金)までにお申し込みください。 明石商工会議所 業務企画課 FAX:078-911-6738 |
お問合せ | 明石商工会議所 業務企画課 TEL:078-911-1331 |